- 刻んだ白ネギを耐熱容器に入れて1分ほど加熱して粗熱を取り、レモン果汁(なければ酢)、オリーブオイル、醤油、砂糖、炒りごまを混ぜ合わせてソースを作る
- もやしを洗ったら耐熱容器に入れてラップし、レンジで3分ほど加熱しておく
- フライパンにたっぷりのお湯を沸かしている間に、鶏むね肉は薄めの削ぎ切りにして、塩コショウと米粉をまぶしておく
- お湯が湧いたら重ならないように1枚ずつ鶏肉を入れ、浮いてきたら火が通った証拠なのでザルに上げる
- もやし→鶏肉の順番でお皿に盛り付け、ソースを全体にかけたら完成
食欲がなくてもさっぱり食べれる水晶鶏
