すべてのレシピ一覧

ジューシーでパリッパリな餃子

  • 皮は大判を買っておく
  • キャベツ(白菜でもいい)を皮の分量通りにみじん切りにしたらボウルに入れ、塩を混ぜ合わせたら10分置いて水分を出す
  • 野菜の水分を切らずにそのまま、刻んだニラ、豚ひき肉、生姜のすりろし、ブラックペッパー、醤油を少しだけ入れ、粘りが出るまで揉み込む1
  • 火をつけずにフライパンに油を広げ、餃子をフライパン詰めて並べる2
  • 並べたら強火で餃子の底が軽く焼けて固くなるまで焼く
  • 火を中強火に落としたら水を全体にひと回し加えてフタをしたら、3, 4分ほど蒸し焼きにする
  • 皮が透けてきて中まで火が通ってそうだったらフタを外し、再度強火にしたらフライパンを揺すりながらフライパンと餃子を外す
  • 最後にごま油をひと回しかけて水分が飛ぶ3までさっと揚げ焼きにしたら、フライパンよりも少し小さい平皿を裏返して乗せ、フライパンごとひっくり返したら完成
  • タレは醤油と酢が1:1がおいしい
  1. 水分を絞らないことでジューシーになる ↩︎
  2. 火をつけずに落ち着いてきれいに並べてから焼こう! ↩︎
  3. 最後にごま油で揚げ焼きにするとパリッとする! ↩︎

▼新しいレシピの更新や料理のコラムをお届けします