すべてのレシピ一覧

セイロで作る中華おこわ

  • もち米(3合)を冷蔵庫で6時間ほど浸水させ、火を入れる1時間前にはザルに上げる
  • 同じく干し椎茸(6個くらい)も水で戻しておき、一口大のサイズに切る(煮汁を捨てないこと!)
  • 塩こしょうした豚肩ロース(200g)も1.5cm角ほどに切っておく
  • フライパンにごま油をひき、スライス生姜(2枚)を炒め、豚肉に焼き目をつける
  • 干しエビと干し椎茸、もち米も加えたら、椎茸の戻し汁と醤油(大さじ3)を加え、汁気がなくなるまで火を入れる
  • セイロに大きめのキッチンペーパーを敷き、具材を包んだら中火で10分ほど蒸す。一度ひっくり返し、米の芯がなくなるまでさらに5〜10分ほど蒸したら完成

▼新しいレシピの更新や料理のコラムをお届けします